ホームページ制作会社の選び方

ホームページのコンセプトを決めよう

ホームページ,制作,会社,デザイン,広告

ホームページ,制作,会社,デザイン,広告

一口にホームページと言っても企業向けのホームページだけでも多くの種類が存在します。
商品や店舗の宣伝が目的の場合や通販が目的の場合など、用途によってデザインはもちろんの事、サイトに求められる機能も変わってきます。
始めにこの用途をはっきりしておかないと制作会社側も判断に困り、後々余計な手間やコストになることもあるため頼む前に予めコンセプトを決めておきましょう。
ここではホームページを作成する上でどのようにコンセプトを決めればいいのかを説明したいと思います。

 

まず最も手軽で効果的な方法が自分が作りたいホームページと同じ傾向のホームページを探しましょう。
大手の同業者のサイトなどをチェックし、自分が思い描いているのと同じようなサイトを探すのが最も手軽に出来る方法です。
技術的に無理な部分やコストの関係で難しい部分は業者と話し合う事で妥協したり、解決できたりするためまずは具体的にどのようなページが良いか調べてみましょう。
この時、自分一人で判断できない場合は上司や同僚と判断し、どのようなサイトがいいのか意見をもらってみるのも効果的です。

 

次に目的を明確にし、ホームページをどのように運用するか考えましょう。
「商品を紹介するのか?」、「サービスを説明するのか?」、はたまた「ホームページからメールや電話でアクセスしやすくするのか?」など目的を明確にしましょう。
目的を明確にすることで必要な機能の取捨選択やデザインの最適化を行うことができ、効率的なホームページ制作を行うことができます。

 

またやってはいけない例として余り他社のサイトを意識するあまり個性的なデザインを採用するようなことは止めましょう。
他とデザインが違いすぎると見づらくなり、初めてサイトを見るお客様は戸惑ってしまいます。
デザインに凝る余り肝心の内容を説明する文字が見づらくなるケースも多々あるため無計画にデザインに拘り過ぎるのは止めましょう。

 

これらの点を踏まえてサイトのコンセプトを決めたら最終的にはそれらを携えて制作会社側と話し合います。
予算内でどこまで出来てどこからが難しいなどはプロの話を聞いて判断するといいでしょう。
ある程度具体的なコンセプトがはっきりしておいた方が業者側も安心できるため、技術的な問題は分からないと言う時でもイメージを具体的にまとめておきましょう。
これからホームページを作ろうと言う方は、まずは会社の同僚たちと話し合ってコンセプト決めから始めてみるといいでしょう。

 



ホーム RSS購読 サイトマップ
ホーム 準備 ホームページを依頼する 集客について 運用について